AC電源の遠隔制御装置について

新年明けましておめでとう御座います。今年もエイリツ電子産業をご愛顧の程、宜しくお願い致します。

さて、昨年末に遠隔動作監視装置について紹介しましたが、今回は遠隔でAC電源をON/OFFする装置をご紹介します。

家庭やオフィス内でWi-Fi通信によって電源ON/OFFする「スマートスイッチ」などをお使いの方は沢山いらっしゃると思いますが、それと同じイメージで、離島・山奥などの遠隔地域で稼働している装置の電源をON/OFFする装置です。本装置の役割は、例えば特定の季節だけ稼働させたい装置があったとして季節を過ぎたら運転停止したいとか、メンテナンスのために一時的に装置電源を遮断したいとか、そういったニーズに対して現場まで行かずに遠隔で電源操作をしたいときに便利な装置となっています。

次のスマートホンの制御画面をご覧頂ければ装置のイメージが掴めるかと思います。 画面では、●●山観測所に設置された電源を遠隔でON/OFFしています。付加機能として、計測した電圧や状態信号などを取り込む機能があり、画面上に一緒に表示しております。

今回ご紹介したAC電源の遠隔制御装置や、前回紹介した遠隔動作監視装置を始めとして、カメラによる動画・静止画像の転送や、各種計測器の測定情報の閲覧&記録や、温湿度・CO2濃度・雨量・水位・風向風速・日射量といった天候情報の取得など、弊社ではクラウド経由で遠隔センシング・遠隔コントロールの実績が数多く御座いますので、お客様が必要な機能を最適にカスタマイズすることが可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です